阪神梅田本店
TOPICS

「ファッションコンサルティングサービス」のスタイリングスタッフに聞く、こんなこと知りたかった!【前半】~ スタイリングスタッフ 長島 ~


◎5F


皆さまこんにちは、ファッションコンサルティングサービスです。

ファッションコンサルティングサービスに興味はあるけど、いったいどんなスタッフが在籍しているんだろう…
「相性合うのかな?」「私の悩みも本当に理解してくれるのかな?」

それに、「そもそもスタッフの人は普段からどんなことに気をつけてるの?」
「服選びのコツって何かあるのかな?」

など、いろいろ気になったり、不安になったりしていませんか?


そこで、阪神梅田本店に在籍しているの4名のスタイリングスタッフの魅力を知っていただくとともに、それぞれの "こんなことが知りたかった″ を聞いちゃいました!


※スタイリングスタッフ4名をリレー方式で掲載。【後半】にて新田、次回に小松・福原を予定してます。



今回、質問した内容はこちら↓↓↓

✔ 普段、どんなことに気をつけて服を選んでいますか? 自身の体型で気を付けているポイントもあれば教えてください

✔ 小物選びやアクセサリーの選び方で自身でポイントとしてることとかありますか?

✔ 得意としているコーディネートはありますか?

✔ デニムが大好きと伺いました。どんなデニムをよく穿かれていますか?合わせ方のコツとかあれば教えてください

✔ 今ハマっているものをおしえてください


★ スタイリングスタッフ:長島 ★

阪神梅田本店ファッションフロアに長く在籍
働くママとして日々奮闘しながら幅広い資格を取得。趣味で合氣道に通ったりと、とてもパワフルな一面も

◇ ◇ ◇

Q1  普段、どんなことに気をつけて服を選んでいますか? 自身の体型で気を付けているポイントもあれば教えてください!


長島 )"ド"が付くほどの【骨格ストレートタイプ】
趣味で合気道をやっているので筋肉が付きやすいんです。
腕・肩まわりとバストの厚みで上半身が大きく見えがちなので、
【着やせする素材、形、デザイン】を選ぶようにしています。
特に【縦ラインが強調】できるジレは、よくコーディネートに取り入れています。
バランスも重要視していますので、トップスはシンプルにボトムでデザインに遊びを入れて楽しんでいます。

【パーソナルカラータイプがウインター/ビビット】なので、
トップスにはロイヤルブルーなど【顔映え】するカラーを使うなど、第一印象にも気をつけています。


Q2 小物選びやアクセサリーの選び方で自身でポイントとしてることとかありますか?


長島 ) ここでもキーワードの【縦ライン強調!】(笑)
ネックレスはロングでシルバー系、ピアスは垂れるデザインか一粒シンプルなもの。幅広のブレスレットもよく付けています。
スカーフはリボン結びよりも縦におちる結び方を意識して、
シンプルなスタイリングでも、プラスするだけで、おしゃれ上級者に見えるアイテムなのでよく取り入れています。
4階「SANYO Style STORE」のスカーフがお気に入りです。


Q3  得意としているコーディネートはありますか?


長島 ) 【学校園の保護者コーデ】や【オフィスカジュアルスタイル】が得意です!
二児の母として、公立の保育園・小・中学と、私立の中・高・大学と、いろんな学校園を経験したことで、保護者ファッションの違いも実感しました。
卒入園や卒入学、新しい学校での保護者会で何を選んで良いのかわからない…とのお悩み相談もよくご依頼いただきます。

オフィスカジュアルがOKな職場にお勤めの方は、
おしゃれも楽しみたい!おしゃれになって印象を良くしたい!
という方が多くいらっしゃいます。
働くママさんからは、お子さんの送迎もあるで動きやすいものを、というご相談も多いです。
【学校園保護者コーデ】【オフィスカジュアルスタイル】はぜひぜひ長島をご用命ください!


Q4 デニムが大好きと伺いました。どんなデニムをよく穿かれていますか?合わせ方のコツとかあれば教えてください


長島 ) 入社3年目にジーンズ売場に配属された時から20年以上、デニムの魅力にどっぷりはまっています!
ワンウォッシュ(濃紺)のジーンズやデニム雑貨を使い込んで、自分仕様に色落ちする様を愛でるのがひそかな楽しみです♪
デニムはジャケットからジーンズ、スカートと全般的に普段からよく着ていますが、カジュアルな印象になりがちなので、
キレイめスタイルでまとめて【大人女子のデニムスタイル】を目指しています。


Q5 今ハマっているものをおしえてください


長島 ) 愛犬・マルプーのはなちゃん (マルチーズ×トイプードルMIXの女の子)をとにかく溺愛しています。
散歩は大嫌いですが、季節関係なく海にドボンするのが大好き!
そして、我が家での序列は私が1位なので、そのことにいつも優越感を感じています。

あとは、健康維持のために続けている【合氣道】です。
息子は5歳から、娘は2歳から習っており、娘が小学生になった時に「何か1つでも子供たちから教わることがあってもおもしろいな!」
と始めたのですが、今では私だけが頑張っているという状況です。
老若男女みんなで同じお稽古ができるのが合氣道の良いところ!
畳の上の武道は、背筋がピンと伸びるし、体を動かして汗をかいてと、アラフィフの健康維持にとても役立っています。


長島 プロフィール

身長:161cm
骨格タイプ / 3Dボディスキャナー体型タイプ:ストレート / Vタイプ
パーソナルカラータイプ / 3Dボディスキャナースキンカラータイプ:ウインター / ナチュラルピンク

【保有資格】
◆骨格&カラータイプアドバイザー
◆コーディネートアドバイザー
◆ランジェリーアドバイザー
●レディスファッション1級接客販売技能士
●パーソナルスタイリスト ベーシック
●ジーンズソムリエ

◆二児の母として育児に家事に仕事に毎日奮闘中!

阪神梅田本店の【ナビゲーター】として、Instagramで活動中!
・スタイルアップ、保護者会、オフィスカジュアルコーデ投稿
・気になるイベントやアイテムのご紹介
・趣味の家庭菜園や子供たちのお弁当作りをストーリーズで発信

スキルアップのために資格取得に取り組んだりと、1日24時間を最大限に活用しながらパワフルに活動。

スタイリングの際のモットーは、
【お客様の「好き」を大切にする】
診断や計測結果にとらわれ過ぎず、目の前のお客様をしっかり見させていただき、おしゃべりを楽しみながら「似合う」を見極めていくこと。


ナビゲーター長島のInstagramはこちら>>>


◇ 最後までみていただきありがとうございました ◇


阪神梅田本店「ファッションコンサルティングサービス」のスタッフってこんな人なんだ!というのが伝わりましたか?
そして、スタッフ自身が日頃から実践していることが、少しでもみなさまのライフスタイルのヒントとなってくれたら嬉しいです。

さらに、「自分に似合う服がわかる」ということは「自分に自信が持てる」ということです。
毎日の服選びが少しでも楽しいものになってくれたら…

私たち「ファッションコンサルティングサービス」の役割は、ファッションを通して、皆さまの毎日がより輝くためのお手伝いをしたいと考えています。
一番大切なことは、「どんな自分になりたいか」「どんなファッションを楽しみたいか」です。

その為に、お客様のライフスタイルやお好みをヒアリングし、その上で「好き」と「似合う」を両立しながら、一人ひとりに寄り添ったアドバイスと提案しながら一緒に見つけていくのが、最大の魅力だと思っています

スタイリングスタッフはそのご要望にお応えするために、阪神梅田本店のファッションフロアをいくつも回って、最新ファッションをチェックしたり、資格取得に向けて日々スキルを磨いています。

そんなスタッフ一人ひとりの魅力が伝わってくれたら嬉しいです。


【後半】~スタイリングスタッフ新田~はこちらから>>>

詳細・ご予約はこちら
↓↓↓

◆お問合せ◆

阪神梅田本店5階「ファッションコンサルティングサービス」
06-6345-1201(内線3702)

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。