「ナツ×ガラス」
夏の暮らしを涼しく演出するガラスたち
雑貨日記
- 更新日: 2013/7/19
■阪急うめだ本店
阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区で始まった「ナツ×ガラス」。涼しげなガラス雑貨と、香川の伝統工芸・組手細工の木の雑貨がたくさん揃っています。

香川県の伝統工芸のひとつ、組手障子の技法を活かしてオリジナルの木の雑貨や家具を作る「もの工房」が作る万華鏡。

細かな木の部品を組み合わせた模様がとても美しい万華鏡は、天然石やガラスと共にオイルが入っているので、とてもゆっくりと模様が変わっていきます。

■組手万華鏡 15,750円
筒の横から光を取り入れ、キラキラと輝くガラス。2度と同じ模様が出ることない、一瞬の模様を楽しんでみてください。なかなか、こんな木で出来た万華鏡はないですよね。

■木のバッグ 44,100円
こちらは、何と木で作られたバッグ。
中には、同色のがま口バッグが入っています。木で出来ているのに、薄い木を組み合わせることによって見た目も、実際に持っても軽くできているんです。普段のお洋服に、また、これからの季節ゆかたと合わせてもとっても素敵ですよ。

■金魚のそばちょこ 3,150円
また、涼しげなガラスの器たち。中には金魚が泳いでいます。冷たいおそうめんを食べるときにぜひ使っていただきたいうつわです。

■ガラス風鈴 2,100円
夏といえば風鈴。吹きガラスで作られる風鈴は、色んな色が混ざってとってもきれい。色んな形になっているのも、手作りならでは。

■花器 1,995円
一緒につるしてあるのは、テグスを編んで作られた花器。中に水を入れて、何個も窓辺につるしておきたいですね。
見ているだけで、涼しげなガラス。夏はやっぱり、涼を演出してくれるガラスですね。
◎阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区「ナツ×ガラス」
◎期間:7月23日(火)まで ※催し最終日は午後5時終了
阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区で始まった「ナツ×ガラス」。涼しげなガラス雑貨と、香川の伝統工芸・組手細工の木の雑貨がたくさん揃っています。
香川県の伝統工芸のひとつ、組手障子の技法を活かしてオリジナルの木の雑貨や家具を作る「もの工房」が作る万華鏡。
細かな木の部品を組み合わせた模様がとても美しい万華鏡は、天然石やガラスと共にオイルが入っているので、とてもゆっくりと模様が変わっていきます。
■組手万華鏡 15,750円
筒の横から光を取り入れ、キラキラと輝くガラス。2度と同じ模様が出ることない、一瞬の模様を楽しんでみてください。なかなか、こんな木で出来た万華鏡はないですよね。

■木のバッグ 44,100円
こちらは、何と木で作られたバッグ。
中には、同色のがま口バッグが入っています。木で出来ているのに、薄い木を組み合わせることによって見た目も、実際に持っても軽くできているんです。普段のお洋服に、また、これからの季節ゆかたと合わせてもとっても素敵ですよ。
■金魚のそばちょこ 3,150円
また、涼しげなガラスの器たち。中には金魚が泳いでいます。冷たいおそうめんを食べるときにぜひ使っていただきたいうつわです。
■ガラス風鈴 2,100円
夏といえば風鈴。吹きガラスで作られる風鈴は、色んな色が混ざってとってもきれい。色んな形になっているのも、手作りならでは。
■花器 1,995円
一緒につるしてあるのは、テグスを編んで作られた花器。中に水を入れて、何個も窓辺につるしておきたいですね。
見ているだけで、涼しげなガラス。夏はやっぱり、涼を演出してくれるガラスですね。
◎阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区「ナツ×ガラス」
◎期間:7月23日(火)まで ※催し最終日は午後5時終了
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
