アジョリーと素敵な仲間たちPOP UP SHOP「ワークショップのご案内」
更新日:
11月26日(水)〜12月2日(火)
〈最終日は午後6時終了〉
3階:イベントテラス
アジョリーと縁の深いブランドさんが集結するスペシャルイベントを開催。
小物制作など、多彩なワークショップを多数ご用意しております。
・毛筆アート 彩言心さんの『アジョリー年賀状づくり』
・ダイヤモンドアート『アジョリーチャームづくり』
・RIE先生の『骨格&カラー診断』
・lavilleさんの『モールドール製作』
・Keiko先生の『アジョリー袱紗づくり
ぜひ、お気に入りの体験を見つけにお越しください。
アジョリー年賀状を作ろう!
アジョリーのお顔が記されたハガキに『うま』
または『あけましておめでとう』の言葉を筆でお好きな色で書いて頂きます。
絵心や字に自信がなくても大丈夫です。
先生がガイドラインを書いておいてくれるので安心してなぞれるそうです。
筆アートや言葉・色を通して、心の中に眠る“あなたらしさ”を描き出していく。
モヤモヤを整理し、自分をまるごと肯定できるよう導く時間。
心を整え、笑顔と自己肯定感が自然に咲く“心のアート体験”をお届けしています。
ダイヤモンドアート アジョリーチャ-ムづくり
ダイアモンドアートでアジョリーフェイスのチャームまたはアジョリーねこちゃんチャームを作るワークショップです。
下絵に沿ってアートペンでキラキラストーンをデコレーションしていきます。
きらめくストーンを「ぬり絵」のように配置して貼り付けていく「新感覚のアート」です。
ストーンのお色をお選びいただけるので、オリジナルカラーのチャームをおつくりいただけます。
初めての方も安心して参加して頂けます。
知ると得しかないパーソナルカラーと骨格診断
「衣食住」という生活の基本に入っている「衣」。
毎日何かを食べるのと一緒で、毎日何かを着ますよね。
同じ着るならその日が楽しく過ごせるようなお洋服を着れたら嬉しくないですか?
そんな着方を楽しんでいると、不思議と人に褒められることが多くなったり、
活力が出たり、新しい可能性が見えたり。
『たかがお洋服。されどお洋服』
「あなたらしさ」「似合う色」は自信とパワーをくれます。
「色」「形」の力をめいいっぱい使って、より素敵なライフワークを過ごしませんか?
お裁縫不要!アジョリー袱紗 作り
アジョリーの可愛い袱紗を なんと”縫わずに” 作れてしまうワークショップです。
上品で優しい色味のベージュストライプの生地にアジョリーの大きなパールサングラスが目を引くデザインです。
リップは赤かピンクをお選びいただけます。
ご祝儀袋入れとしてお使い頂くのはもちろんですが、エアチケット、処方箋、
レシート類など折り曲げたくない物、お財布には入りきらない物などを入れられる何かと役立つケースです。
お裁縫は苦手で・・・という方も、お子様も安心してご参加いただけます!
2026 午年アジョリーモールドールを作ろう!
1本の長いモールを曲げてねじって、針や糸を使わずにフワフワのぬいぐるみが作れるイベントです。
今回はアジョリーサングラスをかけた可愛いクマちゃんフェイスに、
2026年の干支の『馬』と『2026』をテーマにしたチャームを作るワークショップです。
くまちゃんのモールやお馬さん、タッセル、リボンは数種類からお選び頂けるので、
ご自身のラッキーカラーや風水カラー、推しカラーなどお好みに合わせてアレンジすることができます。
完成した後はバッグにつけてお出掛けを楽しみましょう♪
作家さんが直々に指導してくださるので、初めての方も安心して参加していただけます。
* 参照インスタグラムページ
@iamajolie
@eknitloop
@zeffar
@ririeri503
@yuki_nishitani8
@cokets1