Eat & Stand 阪神立ち飲みスタイル 記事一覧
あのヒトと立飲み立食いの話 12
THE LOCAL COFFEE・大槻佑二さん
<Good Coffee Fest @ HANSHIN>
昨年、大反響を呼んだ「GOOD COFFEE」によるコーヒーフェスティバルが今年も開催されます。そんな「GOOD COFFEE」が運営する新しい形のコーヒースタンド「THE LOCAL」の…
2019.11.29
<阪神大ワイン祭>
試飲販売で大にぎわいの会場スナップ!
第47回の開催となる人気催事「大ワイン祭」がにぎやかにスタートしました。32の出店ブースでは全ワインが試飲OK! ということで、あれこれのワインを飲んで、ひとつひとつの…
2019.10.31
<阪神の東北6県物産展>
東北6県の魅力があふれる会場スナップ!
青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島…個性あふれる東北6県から、とびきりの素材、旬の食材にフルーツ、見た目にもおいしいスイーツ、地酒、サワー、クラフトビールが大集合!
2019.10.17
あのヒトと立飲み立食いの話 11
肉のいとう・蜂谷昭吾さん
<東北6県物産展>
今年の東北6県物産展は、仙台牛、前沢牛、尾花沢牛、みつなし牛に、比内地鶏、金華鯖、恋し浜帆立といったとびきり素材、そして東北6県から集めた数々の地酒と、お酒が進む人気のアテもたくさん!
2019.10.11
あのヒトと立飲み立食いの話 10
熱燗DJつけたろうさん
<東北6県物産展>
今年の東北6県物産展は、仙台牛、前沢牛、尾花沢牛、みつなし牛に、比内地鶏、金華鯖、恋し浜帆立といったとびきり素材、そして東北6県からあ集めた数々の地酒と、お酒が進む人気のアテもたくさん!
2019.10.1
<阪神の北海道市場>
北海道グルメがあふれる会場スナップ!
「阪神の北海道市場」初日。催事が開かれている8階におりたてば、海鮮、肉、チーズなど、おいしい匂いが充満してまさしく北海道の市場を訪ねたような気分に。
2019.9.26
あのヒトと立飲み立食いの話 9
おおともチーズ工房・大友華苗さん
<阪神の北海道市場>
おなじみの北海道物産催事が今年も開催! 今回は、話題の焦しチーズケーキやクリームチーズどら焼きなどのチーズのスイーツをはじめ、牛ステーキチーズの弁当やWチーズ豚丼…
2019.9.17
あのヒトと立飲み立食いの話 8
WAXPEND RECORDS・山崎祐介さん
<古本と中古レコードフェス>
堀江にある「WAXPEND RECORDS」は、オリジナル盤を中心に扱う中古レコード店。つい先日公開された、小松菜奈主演の映画『さよならくちびる』でのロケ地としても使われていました…
2019.8.13
あのヒトと立飲み立食いの話 7
古書思いの外・佐光佳典さん
<古本と中古レコードフェス>
シェアということばも当たり前になってきましたが、京都にはひとつの町家を3人の店主がシェアしている古本屋があります。その名も「町家古本はんのき」。その店主のひとり…
2019.8.6
あのヒトと立飲み立食いの話 6
空き瓶Books・水野恵吾さん
<古本と中古レコードフェス>
シェアということばも当たり前になってきましたが、京都にはひとつの町家を3人の店主がシェアしている古本屋があります。その名も「町家古本はんのき」。その店主のひとり「空き瓶Books」の水野さんは…
2019.7.30
あのヒトと立飲み立食いの話 5
スタンダードブックストア・中川和彦さん
<古本と中古レコードフェス>
今年4月、惜しまれながら閉店した大阪・アメリカ村の書店「スタンダードブックストア」。その店主・中川さんは、次なる店を「立ち飲み」併設にしようと企んでいるとのウワサ…
2019.7.23
<阪神のクラフトビールと餃子マーケット>クラフトビールと餃子にまみれる会場スナップ!
「阪神のクラフトビールと餃子マーケット」初日の様子をお伝えします。ビール&餃子といえば鉄板のカップリングですが、この数年、どちらの業界も次世代の波がどっと押し寄せてめちゃくちゃ面白い状況に…
2019.7.19
<阪神のクラフトビールと餃子マーケット>
スケラッコさんによる会場スケッチが到着!
「阪神のクラフトビールと餃子マーケット」初日。会場でクラフトビール&ギョウザを満喫していたマンガ家のスケラッコさんに、なんとその場でスケッチを描いていただきました…
2019.7.19
( 30件中 20件表示)
- 1
- 2