ポートランドの朝ごはんはレベル高すぎ!
2015.12.23 更新
Mash(マッシュ)です。 前回のジョギングに続き、今回はポートランドの朝ごはんを紹介します。 |
![]() エースホテルの並びにある「KENNY&ZUKES」 店内もおしゃれでディナーも美味しいとか。 |
![]() 到着2日目にいただいた1番人気のベーコンエッグホットドック。 最終日にも再訪してしまいました。 |
ポートランドの生活スタイルは、日本よりかなり早い! 午前7時から午後3時までが一般的な労働時間らしく、一日のスタートである“朝ごはん”はしっかり食べるという意識が非常に高いんです。 日本で事前に情報収集をしている時から、「どこのお店も美味しいよ!」と聞いていたので、ジョギングで体を動かし、シャワーを浴びてすっきりした後の毎朝の楽しみとして、本で調べてきた人気店や直感で美味しそうだなと感じたお店に行って色んな朝ごはんを試してみました。 その感想は・・・・。 デリシャスのひとこと!!! 海外旅行で食べる朝食は、最初のうちは美味く感じるのですが、途中からテンションが下がって日本食を探しに行くイメージだったのですが、 ポートランドのカフェやレストランで食べる朝食は、日本人にもぴったりの味付けで最後までペロッといけちゃいます。ほとんどのお店が、美味しさとともに当然のようにオーガニックや健康を意識した食材を提供してくれるので安心して食事が楽しめます。 しかもどこのお店もおしゃれすぎる!! |
![]() エースホテルでのレストランで朝食。 店内デザインと料理のレベルどちらも高すぎます。 |
![]() ポートランドで大人気の「オリンピア・プロビジョン」のサラミが朝食で味わえます。 |
朝からデザートまで食べたくなるぐらいテンションがあがるんですが、
なんといってもパンのレベルが高すぎます。どこのお店のパンも焼きたてで、一緒に出てくる玉子やベーコンなどのおかずの味がよりパンを美味しく感じさせてくれるんです。 |
![]() 焼きたてパンとレコードプレーヤーからの暖かいBGMが味わえる「スウィーディーディー」。 |
![]() 店内はいつもたくさんの人で大賑わい。 待ち時間は隣にある「ミシシッピーレコード」で。 |
美味しい朝食のおかげで一日のスタートのテンションがあがって、やる気や元気がいつも以上に出た気がします! そして朝ごはんの大切さを改めて知ることができました。 あなたもポートランドに行くことがあればぜひ、色んなお店で朝ごはんを楽しんでみてください。 |
<<前の記事へ 次の記事へ>> ![]() |