大阪 ソシアルダンス 社交ダンス
もうすぐバーゲンですよ。。。
先週に続き、再告知です!!
恐怖のサンドイッチ!?
2015.3.28 更新
4月1日からバーゲンが始まります。
皆様、お財布をしっかり握ってご来店くださいね
ええもん安くをモットーに頑張りますからね!!
皆様、お財布をしっかり握ってご来店くださいね

ええもん安くをモットーに頑張りますからね!!
もーね、しばらくブログを更新しないと、ストレス?が溜まります。
すみません。
ここからは、あゆみんの独り言です。
不要な方は、飛ばしてくださいね。
~~中高年競技ダンサー奮闘日誌~~
この話は、リーダーが一般病棟に移って、
病室外に出歩いてもOKの許可が出てすぐの話です。
大きく綺麗な病院には、広いレストランや、ベーカーショップや
コンビにもあります!!
またこのレストランのご飯が美味しいのです。
あゆみんは行くたびに利用してました。
お勧めは、豚のしょうが焼き定食!
その日はリーダーを伴ってコーヒーを飲みに行きました。
塩分1日5グラム制限がかかっているリーダーを気遣って?
ランチタイムをはずして午後3時ごろ行きました。
壁際の席に座って、アイスコーヒーを注文。
早速、飲みだしたのですが・・・。
リーダーが、ちらちら斜め後ろの席を何度も見るのです・・・。
そこには、美味しそうなサンドイッチを食べている女性が二人。
あんまり見るから
「止めといてって」あゆみん注意したんです。
で、女性二人がやっと食べ終わり皿を空にしたその瞬間
「お待たせいたしました~!!」
と、店員さんの大きな声が・・・。
見ると斜め前の席に座っていたお子様連れの女性のテーブルの上に
「サンドウィッチでございま~す!!」
と言って同じようなお皿がおかれました。
なんと、リーダーが、がんがんに見ていたサンドイッチが
またもや運ばれてきてしまったんです。
もーね、リーダーはもっていますね(笑)。
なんという絶妙なタイミング。
事実は小説より奇なり・・・ですね。
おやつタイムだったので。
可哀想なことしちゃいましたね。
でも、食欲は元気の源ですからね。
サンドイッチが食べれるようになりますように・・・。
塩分少な目のサンドイッチを作るのは至難のわざ?
パンに塩が入っているからマヨネーズなしで、具はきゅうりだけとか・・・。
あー、先が思いやられます・・・

食い意地はってる中高年の塩分控えめ生活・・・。
どうなることやら・・・。
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
2015.3.28 更新
2018年2月( 1 )
2017年4月( 1 )
2016年9月( 1 )
2016年8月( 2 )
2016年5月( 3 )
2016年4月( 3 )
2016年3月( 4 )
2016年1月( 3 )
2015年12月( 7 )
2015年10月( 6 )
2015年9月( 4 )
2015年8月( 1 )
2015年7月( 3 )
2015年6月( 7 )
2015年5月( 5 )
2015年4月( 6 )
2015年3月( 6 )
2015年2月( 1 )
2014年12月( 1 )
2014年11月( 6 )
2014年10月( 6 )
2014年9月( 10 )
2014年8月( 6 )
2014年7月( 4 )
2014年6月( 7 )
2014年5月( 6 )
2014年4月( 7 )
2014年3月( 6 )
2014年2月( 2 )
2014年1月( 4 )
2013年12月( 10 )
2013年11月( 10 )
2013年10月( 10 )
2013年9月( 11 )
2013年8月( 4 )
2013年7月( 7 )
2013年6月( 12 )
2013年5月( 9 )
2013年4月( 7 )
2013年3月( 6 )
2013年2月( 7 )
2013年1月( 6 )
2012年12月( 8 )
2012年11月( 4 )