古きよきものを生活にとり入れる◆温故知新◆
2021.4.14 更新

気温も上がり、紫外線も気になる季節になってきましたね。
今回リセットタイムでは、日本の伝統技術、和晒で仕上げ、心地よさを追求したウェアをご用意いたしました。
お家でのリラックスタイムはもちろん、日々の暮らしを心地よく過ごしませんか。
300年以上続く、大阪・堺の伝統産業『堺和晒』。
『和晒』とは。織り上がった木綿から不純物を取り除く製法と、それにより仕上がった木綿生地のことを言います。
現在、主流となっている洋晒では生地を晒した後、プリント工程のために表面の毛羽は全て焼いてしまいますが、和晒は残したままです。
この毛羽と、生地にストレスをかけない和晒の製法によって作られる『堺和晒』は、吸水性・通気性も高く、着込むほどに自分のカラダに馴染んでくれます
今回ご紹介するウエアは、そんな和晒で時間をかけて丁寧につくられた服「角野晒染」“MUSUBI”。
消費してしまうような服ではなく、丁寧につくられ、着心地が良く、自分に合った、大切にしたい服。
産着のように柔らかい肌触りで、毎日を丁寧に過ごせそう
程よいギャザーと立体的なシルエットが素敵なブラウス。
細かいボタンや胸元のステッチワークなど、着心地にもこだわっています
■リボン付きふんわりブラウス 16,500円
綿100%(70番手の非常に細い糸で織られた綿を使用)
カラー:ライトキャメル、ホワイト、ブラック
股上はかなり深めにとりつつ、ボックスタックを入れることでスカート見えするパンツ。
和晒ガーゼを使い、履き心地も◎。
■8部丈スカーチョ 19,800円
表地:綿85% 麻15% 裏地:綿100%
(裏地に肌触りが優しい和晒ガーゼを使用)
カラー:ホワイト、ブラック
ボリュームのある袖が特徴のロングワンピース。
ロングスリットが入っているので、夏本番にも使えます!
また羽織りとしても使えるので、活躍すること間違いなし
■エアリーロングシャツワンピース 20,900円
綿100%(70番手の非常に細い糸で織られた綿を使用)
カラー:アンティークグリーン、ホワイト、ブラック
他にもゆったりとした動きやすい2タックテーパードパンツや「角野晒染」“優柔”和晒ガーゼもんぺなどもご用意しています。
今回ご紹介した商品は、各種クレジットカードを使用したRemo Orderでもご購入いただけます。
気になる商品については、お気軽にお電話でお問い合わせくださいませ。
弊社より決済専用URLをご案内させていただき、決済後にご入力いただきました住所へご配送させていただきます。
☆Remo Orderの詳細はこちら>>>
【お問い合わせ】
阪神梅田本店7階 リセットタイム
TEL:06-6345-2500
LINEでのお問い合わせはこちら>>>
Instagramでのお問い合わせはこちら>>>
【ご案内】
新型コロナウイルス感染症の影響を受けられたみなさまに、お見舞い申し上げますとともに一日も早い終息と、みなさまに平穏な日々が戻りますよう、心よりお祈り申し上げます。
★阪神梅田本店の営業状況についてはこちら
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/map/index.html/
★新型コロナウイルス感染拡大防止におけるお客さまへのお願いと当店の取り組みについて
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/pdf/200521news/200521news2.pdf
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
2021.4.14 更新
2021年9月( 1 )
2021年8月( 2 )
2021年7月( 2 )
2021年6月( 4 )
2021年4月( 3 )
2021年3月( 2 )
2020年3月( 3 )
2020年2月( 1 )
2018年2月( 1 )
2017年9月( 1 )
2017年8月( 2 )
2017年7月( 2 )
2017年6月( 3 )
2017年5月( 1 )
2017年2月( 1 )
2017年1月( 2 )
2016年12月( 3 )
2016年11月( 1 )
2016年9月( 1 )
2016年7月( 2 )
2016年6月( 1 )
2016年5月( 1 )
2016年4月( 2 )
2015年10月( 1 )
2015年9月( 2 )
2015年7月( 4 )