8階【書画 骨董 カワイイモノ】売場
店内企画「春が来た! お花見気分が味わえるさくらパーティー」のご紹介
2021.3.13 更新
8階 書画・骨董品売場の古忨堂(こがんどう)です。
日々の暮らしの中にこっとうを …
毎月提案しているこっとうスタイル、
3月は「春が来た! お花見気分が味わえるさくらパーティー」
というテーマでこっとうアイテムをご紹介。
もうすぐ桜のシーズン。
うきうきした気分になる桜をメインに、花のモチーフのこっとうを集めました。
また、お家でも外でもお花見気分を楽む茶箱や弁当箱もご用意しております。
“こっとう“のアイテムは、その時の出会いのもの
新しいことを始めてみたい春から、そんな“こっとう“を探してみませんか?
《 ピックアップ商品のご紹介 》
脱乾漆
桜花蒔絵 珈琲椀皿
48,000円 / 1客
乾漆は唐の時代に伝来し、日本では7〜8世紀に仏像彫刻の技法として多く用いられた技法。
国宝の興福寺阿修羅像などが有名です。
このカップ&ソーサーはそれらの仏像と同じく 芯材に漆を積層して成形し、芯をとりのぞく“脱乾漆”という技法で作られています。
フォーマルで艶やかな漆黒に桜花蒔絵を豪華にほどこし、内朱で華やかに仕上げた逸品です。
〇フランスヴィンテージ 合金鋳物
花レリーフトレー
8,000円
アール・ヌーヴォーデザインの花レリーフトレー
日本とフランスふたつの美意識がセンスあふれる作品を生み出しました。
アクセサリートレーなどにお勧めです。
〇桜形ブローチ
6,000円
一見星形に見えますが、よく見ると花弁のような作り。
ファインジュエリーのように石留されたラインストーンが豪華です。
書画 骨董カワイイモノ売場 ( コガンドウ ) では
これからも“こっとうスタイル”を提案していきます。
ご期待ください。
営業についてのご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を受けられたみなさまに、お見舞い申し上げますとともに、一日も早い終息と、みなさまに平穏な日々が戻りますよう、心よりお祈り申し上げます。
★阪神梅田本店の営業状況についてはこちら
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/map/index.html/
★新型コロナウイルス感染拡大防止におけるお客さまへのお願いと当店の取り組みについて
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/pdf/200521news/200521news2.pdf
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
2021.3.13 更新
2021年9月( 3 )
2021年8月( 4 )
2021年4月( 3 )
2021年3月( 4 )
2021年2月( 3 )
2021年1月( 3 )
2020年12月( 4 )
2020年11月( 5 )
2020年10月( 3 )
2020年9月( 3 )
2020年8月( 5 )
2020年7月( 3 )
2020年6月( 3 )
2020年3月( 6 )
2020年2月( 4 )
2020年1月( 3 )
2019年12月( 10 )
2019年11月( 7 )
2019年10月( 7 )
2019年9月( 2 )
2019年8月( 7 )
2019年7月( 6 )
2019年6月( 13 )
2019年5月( 4 )
2019年4月( 4 )
2019年3月( 8 )
2019年2月( 3 )
2019年1月( 4 )
2018年12月( 7 )
2018年11月( 6 )
2018年10月( 4 )
2018年9月( 5 )
2018年8月( 4 )
2018年7月( 4 )
2018年6月( 2 )
2018年5月( 5 )
2018年4月( 5 )
2018年3月( 5 )
2018年2月( 6 )
2018年1月( 3 )
2017年12月( 5 )
2017年11月( 3 )
2017年10月( 3 )
2017年9月( 4 )
2017年8月( 3 )
2017年7月( 3 )
2017年6月( 6 )
2017年5月( 5 )
2017年4月( 1 )
2017年3月( 4 )
2017年2月( 3 )
2016年12月( 5 )
2016年11月( 5 )
2016年10月( 4 )
2016年9月( 4 )
2016年8月( 3 )
2016年7月( 8 )
2016年6月( 9 )
2016年5月( 5 )
2016年4月( 1 )
2016年3月( 4 )
2016年2月( 6 )
2016年1月( 3 )
2015年12月( 3 )
2015年10月( 1 )
2015年9月( 1 )
2015年8月( 1 )
2015年7月( 1 )
2015年6月( 1 )