9階 書画・骨董品売場 古忨堂 「骨董の日」ファイナル
2016.12.23 更新
こんにちは9階 書画・骨董品売場の古忨堂(こがんどう)です。
今年創業40周年を迎え、毎月4、14、24日を「骨董の日」とし、厳選した作品を展開して参りました。
早いもので、12月24日(土)が最後の「骨董の日」となります。
迎春用のお道具を中心に、通常よりボリュームアップして皆様のご来店お待ち致しております。
一部をご紹介。
今年創業40周年を迎え、毎月4、14、24日を「骨董の日」とし、厳選した作品を展開して参りました。
早いもので、12月24日(土)が最後の「骨董の日」となります。
迎春用のお道具を中心に、通常よりボリュームアップして皆様のご来店お待ち致しております。
一部をご紹介。
木製松竹梅屠蘇器 12,000円
木製朱塗花蒔絵煮物椀5客 20,000円
鈴木治「花入」10,000円
レリーフ額 20,000円
この他にも様々な作品を展示しております。
「骨董の日」は今回をもって終了致しますが、これからも売場では様々な企画とともにたくさんの魅力ある作品を提供して参ります。
改めまして今後も9階 書画・骨董品売場 古忨堂を宜しくお願い致します。
「骨董の日」は今回をもって終了致しますが、これからも売場では様々な企画とともにたくさんの魅力ある作品を提供して参ります。
改めまして今後も9階 書画・骨董品売場 古忨堂を宜しくお願い致します。
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
2016.12.23 更新
2021年2月( 3 )
2021年1月( 3 )
2020年12月( 4 )
2020年11月( 5 )
2020年10月( 3 )
2020年9月( 3 )
2020年8月( 5 )
2020年7月( 3 )
2020年6月( 3 )
2020年3月( 6 )
2020年2月( 4 )
2020年1月( 3 )
2019年12月( 10 )
2019年11月( 7 )
2019年10月( 7 )
2019年9月( 2 )
2019年8月( 7 )
2019年7月( 6 )
2019年6月( 13 )
2019年5月( 4 )
2019年4月( 4 )
2019年3月( 8 )
2019年2月( 3 )
2019年1月( 4 )
2018年12月( 7 )
2018年11月( 6 )
2018年10月( 4 )
2018年9月( 5 )
2018年8月( 4 )
2018年7月( 4 )
2018年6月( 2 )
2018年5月( 5 )
2018年4月( 5 )
2018年3月( 5 )
2018年2月( 6 )
2018年1月( 3 )
2017年12月( 5 )
2017年11月( 3 )
2017年10月( 3 )
2017年9月( 4 )
2017年8月( 3 )
2017年7月( 3 )
2017年6月( 6 )
2017年5月( 5 )
2017年4月( 1 )
2017年3月( 4 )
2017年2月( 3 )
2016年12月( 5 )
2016年11月( 5 )
2016年10月( 4 )
2016年9月( 4 )
2016年8月( 3 )
2016年7月( 8 )
2016年6月( 9 )
2016年5月( 5 )
2016年4月( 1 )
2016年3月( 4 )
2016年2月( 6 )
2016年1月( 3 )
2015年12月( 3 )
2015年10月( 1 )
2015年9月( 1 )
2015年8月( 1 )
2015年7月( 1 )
2015年6月( 1 )