頭の中がスッキリ!「すごろくノート術」と香りを楽しむ絵の具で毎日がハッピーに!
2019.11.6 更新
◎11月6日(水)~11月12日(火)
◎4階 イベントスペース ステージ4
こんにちは!4階イベント担当のひらぼーです

本日からのイベントは“わたしをリセットする、自分時間”です

みなさんは『手帳』や『ノート』を活用されていますか?
いろんな書籍でノート術が紹介されて話題になり、
ノート好きのひらぼーもいろいろと挑戦してきました!

が、しかし!!!
なかなか継続できないのが現実~・・・
笑

4階イベント4の「すごろくノート術ワークショップ」です

夢がかなう!と話題になった原麻衣子さんの「すごろくノート術」
どんな内容か気になりますよね

「やりたいこと」を“すごろく”をつくるようにノートに書き出していきます。
大事なポイントは妄想で書いていい!
できるかできないかじゃなく、「やりたい!」と思うことならOK

なんと!
今回のイベントでは原麻衣子さんの2冊目の著書となる
「毎日が理想の1日になる デイリーすごろくノート術」が
阪神梅田本店で先行販売しております

1冊目は「夢をかなえる」でしたが、2冊目は「日常が理想の1日になる」です!
タスクがサクサクすすんでしまうノート術

そんな2冊分のノート術を学べるのが、今回のワークショップなんです



ひらぼーも参加してみてびっくり



もちろん、「書きかた」や「使いかた」をノート術として学ぶのですが・・・
何を書くかは自由!なので、
自分の頭の中の妄想と会話しながら、どんどん書き進めていきます

「え?」とか、「うそー」なんていう心の声も一緒に書いてOK

しばらく書いているうちに、「やりたいこと」に向かって、不安になったり、自分でツッコミを入れていたり、頭の中がそのままノートに書き出されているんです

なんとなく感じていた感情が、『見える化』することで、
自分の嫌だなと感じていること、褒めてあげたいことなどを、自分で受け止めることができました

スッキリした頭になって「ふぅー」とひと息

そして「なるほどーーーー!」と思わずにっこりしてしまう

使うノートも、ペンも書きかたも、
自分の好みのまま、心地良いものを使って、
形にとらわれず、自分の思いのままを書き出すので、
これは続く!!!とその場で実感しました

継続している方はお気に入りの文具がどんどん増えていくとシェアしていただきました

そんな「気になるモノ」もすごろくノートで脳内会議してお気に入りをさらに深めていっているという話を聞きながら、どんなことにも使えるノート術なんだと驚きました

ぜひ!ワークショップで体験してみてくださいね

事前WEB予約はこちら >>>
そして、一緒に店頭にならぶのはGRASSE TOKYO
アロマ雑貨を販売するブランドが・・・
絵の具を販売スタート

「香の具」という名前の絵の具は、ひとつひとつの色にそれぞれエッセンシャルオイルが混ぜてあり、色塗りをして楽しみながら、香りを楽しめるんです!

そして、色を混ぜ合わせることで香りも混ざって、オリジナルの香りを生み出しながらさらに楽しめる

イランイランやオレンジ、ブラックペッパーなど香りもさまざま

店頭でも試し塗りができるので、自分好みの香りで色塗り体験してみてください

そのほかにも、かわいいアロマ雑貨がたくさん

メッセージを添えて郵送できるアロマキャンドルや、ハンドクリームやサシェなど、日常に香りをプラスして楽しめば、ゆっくり落ち着いて自分時間を楽しめそう

ワクワクが詰まった4階イベントスペース ステージ4でお待ちしております

※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
2019.11.6 更新
エレガントモードにフェミニンなエッセンスを加えたシンプルスタイルを提案している「relaxing.R」が登場!
再登場!「hellbent lab.」POP UP SHOP “変だけどお上品に”“サブカルをひきずった大人たちへ”をテーマにオリジナルプリントのアイテムを展開中!
可愛いだけじゃない、ちょっぴりインパクトのあるアイテムをたくさん取り揃えている「オハコバコ」POP UP SHOP 開催中!
着心地に拘り、リラックスと都会的な間を楽しむ。 女性らしさを忘れないライフスタイルブランド 「Style Sea」POP UP SHOP
大好きなテイストやアイテムに囲まれてHappy Timeを過ごしましょう!人気のアクセサリー「MON-AMI」「UTO」「Liberte de pon」に加えてキッチンを彩る「Tirtha Kitchen」「Rim」の2ブランドも初登場。
2021年3月( 3 )
2021年2月( 3 )
2021年1月( 5 )
2020年12月( 3 )
2020年11月( 4 )
2020年10月( 1 )
2020年9月( 2 )
2020年8月( 4 )
2020年7月( 4 )
2020年6月( 2 )
2020年4月( 1 )
2020年3月( 4 )
2020年2月( 2 )
2020年1月( 4 )
2019年12月( 3 )
2019年11月( 4 )
2019年10月( 4 )
2019年9月( 2 )
2019年8月( 4 )
2019年7月( 3 )
2019年6月( 2 )
2019年5月( 5 )
2019年4月( 4 )
2019年3月( 5 )
2019年2月( 5 )
2019年1月( 5 )
2018年12月( 11 )
2018年11月( 8 )
2018年10月( 8 )
2018年9月( 6 )
2018年8月( 12 )
2018年7月( 3 )
2017年7月( 1 )
2016年7月( 1 )
2015年9月( 1 )
2015年8月( 1 )