TOP > ゆるりおうちぐらし > しだれる緑

しだれる緑

我が家の植物は全てぶら下がっている。
なぜかというと、猫が食べてしまうから。
以前購入した1メートルほどの鉢植えのウンベラータは1週間で完食されてしまった。
叱っても、鉢に猫よけスプレーをしても、人間の目を盗んでむしゃむしゃ。
意外かもしれないけれど、猫は葉物野菜が好きなのだ。

そんな訳で我が家のグリーンは全てハンギングプランターになった。
土を使う普通の鉢植えをそのまま吊る方法もあったけれど、私が選んだのは雑貨屋さんなどでもよく見かけるハイドロカルチャー。
鉢植えだと水やりの時に下から流れる水に困ると思ったのだ。

ガラスのカップに植物とハイドロボールを入れて簡単なマクラメ編みのネットで吊るした。
しばらくして気づいたのだけど、このガラスのカップが良かった。
中の様子が見えるから、水やりのタイミングが分かりやすいのだ。
お陰で我が家の植物は今のところみんな元気。

ハイドロボールといえば茶色のころころした軽石みたいなのがスタンダード。
私が使っているのは木炭のチップ。
ホームセンターのハイドロカルチャー売り場で見つけて選んだのだけど、この黒が我が家のインテリアには合っているように思えて、正解だった。

ハイドロカルチャーの成功で調子に乗り、最近ティランジアを購入した。
エアプランツの名でしられる、あのドラマチックな形状の植物。

ティランジアは土などに植える必要がないので、ワイヤーで色んな所に吊ってみた。
それ自体とても軽いので、小さな画鋲一つで問題なく止められる。
少し大きめのティランジア・キセログラフィカは照明のケーブルに設置。(LEDライトだから熱くならない)
くるんくるんと巻いた葉の形がとてもお洒落!

ところで「エアプランツは空気中の湿気を吸収するから水やりいらず」なんてキャッチコピーをよく目にしたけれど、あれは嘘のようだ。
ティランジアは水が大好きだから滴るほどに吹きかけて、さらに風が大好きだから水やり後は風通しをよくしてやる必要があるみたい。
なんでも「簡単ですよ」と煽るのは良くない。
ハードルは少し上げ目にして、それでも大切にするという人の所へ行った方が絶対に幸せだ。
とはいえ環境や水やりに気をつければそれほど難しい植物でもないそうなので、日々様子を見ながら大切にしてあげたい。

「ゆるりおうちぐらし」
しだれる緑

ページをシェアする