秋の味覚といえば~♪
2017.9.1 更新
地下1階「全国老舗銘菓撰」の折谷です
今年の夏も暑かったですね
でも、今日から9月です
まだまだ暑い日が続きますが、9月に入ると秋の味覚がたくさん登場します
秋と言えば『栗』のお菓子を想像される方も多いのではないでしょうか
今回は、『栗』を使用したお菓子をご紹介します

今年の夏も暑かったですね

でも、今日から9月です

まだまだ暑い日が続きますが、9月に入ると秋の味覚がたくさん登場します

秋と言えば『栗』のお菓子を想像される方も多いのではないでしょうか

今回は、『栗』を使用したお菓子をご紹介します

私がオススメしたいのは
すや
栗きんとん 6個入 1534円
栗きんとん 10個入 2517円
毎年好評を頂いている栗きんとんが今年も本日、9月1日(金)から入荷致します
すやは岐阜県中津川市のお店です。栗と砂糖しか使用せず、職人が手作りで作ったこの栗きんとんは、まるで栗そのものを食べているかのようなしっかりとした栗の味がします
刻んだ栗が入っているのもうれしいですよね
こちらの商品は、数に限りがございますので品切れの場合はご容赦下さいませ。
また、製造状況によっては例年より早く販売を終了させて頂く場合がございます。
詳しくは係員にお尋ねくださいませ。
そして、次にご紹介するのは、
恵那川上屋
栗サブレ 山ノ栞
4枚入 432円
(プレーン、ココア、紅茶、黒糖 各1枚入)
恵那川上屋は岐阜県恵那市のお店です。
しっかりとした厚みのある生地にサクサクッとした食感、そこに栗が練り込まれていて
食べ応えのある一枚です
恵那川上屋は、
9月27日(水)~10月10日(火) 地下1階スイーツイベント
11月22日(水)~28日(火) 地下1階スイーツギャラリー
にて、期間限定で催事出店予定です。
11月22日(水)~28日(火)の催事出店では、栗サブレの他にも人気のモンブランなどこの期間でしか取り扱いのない商品もございますのでお楽しみに
その他にも秋の味覚を取り揃え、皆さまのご来店を心からお待ち致しております
